top of page

NEWS

サン・クリニック産後ケアセンターは、2023年5月1日に岡山初の産後ケアセンターとしてOPENしました。既にたくさんのご予約をいただいております。お部屋の数に限りがございますので、ご予約を承れないことがございます。予めご了承ください。また、ご利用を希望の際はお早めにご予約ください。

産後ケアセンターのご利用は、他院でご出産なさった方もご利用いただけますが、サン・クリニックでご出産なさった方が優先となっております。満室の場合など、ご希望に添えない場合もございますので​ご了承ください。

 

サン・クリニック ベビー スペシャルサポート(宿泊型)

1. Standard Room(¥5,000/日)部屋料金が滞在中ずっと無料

2. お部屋の無料アップグレード (チェックイン時の空室状況により)

3. 8泊以上のご利用で9泊目無料​

4. 15泊以上のご利用でさらに16泊目無料​ 

5. チェックアウト(10:00)後、13:00まで施設内滞在無料(ランチ付)

* チェックアウト後のお部屋のご利用はできません

サン・クリニック ベビー スペシャルサポート(日帰り型)

1. 利用 無料!*岡山市産後ケア補助金(¥7,000/日)を利用した場合​(2023年10月31日までの利用分)

ホーム: ようこそ!
_DSC6124C1フル|adobeRGB.jpg

サン・クリニック 産後ケアセンター

理念

母と子の絆を大切にし、それを育む大樹となる

お母さんの心の安全基地としての役割を果たす

女性が人生を豊かに送る子育ての出発点となる

Sun Clinic Postpartum Care Centreでは、お母さんとあかちゃんのお世話ができるスタッフが24時間常駐し、産後の回復を促す休息や滋養に配慮した食事の提供、育児に関する様々な情報の共有や、あかちゃんのお世話の練習、あかちゃんとの時間を楽しめる時間と空間をご用意致します。また自宅に戻ってからもあかちゃんとの新しい生活に困らぬよう、新生活への支援ができるよう取り組んでいます。

 

1993年開院以来、サン・クリニックは一貫して育児支援に力を注いで参りました。サンクリニック産後ケアセンターが、女性が子供を産み育てるという人生の貴重な一時期を、女性の尊厳を保たれながら母親として生きていく一助となれる場でありたいと念願し、機能を高めて参ります。是非ご利用ください。

サン・クリニック産後ケアセンター

​センター長 山縣 威日

サンクリニック 院長
Instagram

サン・クリニック産後ケアセンター
利用対象者

お母さまとあかちゃん(産後6か月まで)

*産後7ヶ月以降で利用をご希望の方はご相談下さい。

特徴

24時間サポート

01

​24時間サポート

​母子ともに24時間態勢でスタッフがサポートします。専門知識と経験を持った助産師を初めとするスタッフが出産後のお母さんの心と身体をケアします。

02

産科・婦人科・小児科
クリニック併設

お母さんや赤ちゃんが体調不良などの場合にも、向かいに、産婦人科・小児科の医療法人サン・クリニックがあるので安心です。

サンクリニック外観
授乳指導

03

授乳支援 / 乳房ケア

WHO/UNICEF認定施設〜Baby Friendry Hospital〜として長年培った母乳育児の経験を活かし、授乳の支援や乳房ケアを無料で行っています。

04

​育児支援

専門的知識を持った助産師・看護師・保育士・専門スタッフが安心して子育てを始められるよう支援します。

_DSC6104C1フルPMa.jpg
岡山 ランチ

05

​やさしいお食事

お母さんと赤ちゃんにやさしいお食事を心がけ、​食材にこだわり無添加やオーガニックのものを多く取り入れています。また母乳にも配慮したお食事をこだわりの器にてご用意しています。

06

​全室個室

全室個室。室内にシャワーやトイレを完備しており、プライベートな空間でゆったりと過ごせます。

SunClinic_5657.jpg
岡山 出産

07

​手ぶら入院

パジャマやタオルをはじめ、赤ちゃんの衣料やおむつまでご用意しています。手ぶらでお越し下さい。詳しくは下記をご覧下さい。

 

​​産後ケア 過ごし方 

MENU

Mother Smiling With Newborn Baby
Mother and Baby

​宿泊​

11:00 ~ 翌日10:00

​日帰り

10:00 ~ 17:00

宿泊
 休息プラン過ごし方(例)

Day 1

11:00 チェックイン

スタッフから、サンクリニック産後ケアセンターの支援内容や設備についてご案内させていただきます。チックアウト時の混雑緩和のため、チェックイン時に決済を致します。*キャッシュレス決済のみのお取り扱いです。現金はご利用になれません。

産後ケアセンター

ベビーのお預かり

ご希望があれば、経験豊富なスタッフが、ベビールームにて十分な安全管理のもとベビーをお預かりいたします。

赤ちゃん

カウンセリング

助産師/保健師が丁寧に現在の状況や希望をヒアリング。滞在中の過ごし方をご相談いただけます。休息、授乳ケア、育児相談など、最も快適に過ごせる方法を一緒に考えます。

baby

12:00 ランチ 

産後の身体にも負担のないように栄養バランスが取れた身体に優しく、彩り豊かなお食事をお部屋、もしくはラウンジにてお召し上がりいただけます。

産婦人科 ランチ

授乳

授乳の際は、必要に応じて専門的知識を持つ助産師や看護師、保育士がサポート致します。また、母乳育児に関するご相談もしていただけます。

岡山 産後ケア

お昼寝

休息が必要な場合は、ゆっくりお昼寝をしていただけます。ご自身のお時間を過ごしたい方は、ラウンジやロビーなどで読書をしたり音楽を聴いたりリラックスした時間をお過ごしください。

産後ケア 過ごし方

15:00 おやつ

身体に優しいおやつをご用意しています。ゆっくりお休みしたい方はおやつを召し上がらずにお昼寝をしていただくこともできます。

IMG_7010.JPG

Relax

休息や読書など、リラックスして時間をお過ごしください。オプションでマッサージ等を受けることもできます。ご希望があれば、あかちゃんのお世話の仕方や、家でのあかちゃんとの過ごし方など、自宅に帰ってからも安心して育児ができるような支援もご用意してます。

ベビーマッサージ

18:00 夕食 

産後の身体に優しい栄養バランスが取れた彩り豊かなお食事をラウンジにてお召し上がりいただけます。

岡山 ディナー

就寝

ご自身のタイミングで就寝。ご希望があればあかちゃんをベビールームにお預けいただいてゆっくり睡眠をお取りいただけます。授乳の際は、お時間になりましたらお声をかけさせていただきます。

岡山 出産


Day 2

​起床

ゆったりとした朝をお過ごしください。

岡山 産婦人科

7:30 朝食 

夜中の授乳はお腹が空きます。栄養バランスが取れた身体に優しい朝食をたっぷり、ラウンジにてお召し上がりいただけます。

岡山 朝食

Relax

思い思いの時間をお過ごしください。お一人での休息も、あかちゃんとゆっくり過ごすのも、​リフレッシュにお散歩も。自宅に帰ってからの育児で心配なことがあればご相談していただくこともできます。

岡山

​10:00 チェックアウト

9:00〜10:00まで、チェックアウトのお手続きができます。

ご都合の良い時間に受付にてお手続き下さい。

岡山 産後ケア
支援内容

​​支援内容 

Menu

母乳育児

​授乳ケア

経験豊かな助産師が母乳育児に関する疑問や悩みにお答えし,

その方にあった飲ませ方を丁寧に支援します。

沐浴

あかちゃんのお世話支援

沐浴・爪切り

体温測定・抱き方

おむつ交換

赤ちゃん

​乳房ケア

赤ちゃんにやさしい病院として1993年開院当時から母乳育児を大切にしてきた経験から適切な乳房ケアを行います。

食育

食育相談

産後の身体に良いお食事、母乳に良いお食事、離乳食の事もご相談に応じています。

岡山 育児

育児相談

当院では産後の子育てを支援することをとても大切に考えています。保健師や助産師が育児に関するご相談に応じています。

離乳食

​育児サロン

1カ月から6ヶ月までのこどもたちとお母さんが自由に語りあえるくつろぎの場です。

Specail Menu

下記サービスは有料となります。

​予約は1週間前までにお願い致します。

施設

SunClinic_5519
SunClinic_5503
SunClinic_5795
SunClinic_5792
SunClinic_5788
SunClinic_5755
SunClinic_5758
SunClinic_5738
SunClinic_5741
SunClinic_5723
SunClinic_5701
SunClinic_5614
SunClinic_5594
SunClinic_5581
IMG_4873
外観1_edited
外観3
外観2
内観
ホール1
room1
b
ホール2
a
room 和室
外観1

Rooms

お部屋タイプ

Standard

26 ㎡

セミダブルベッド

Superior

28 ㎡

ダブルベッド

Deluxe

32 ㎡

ダブルベッド

和室

30 ㎡

セミダブルベッド

Standard  Room
Superior  Room